横浜の閑静な住宅街に建つおしゃれなお建物です。
今回の施工例は外壁及び屋根の塗装工程です。
また、こうして工程別に見ていくと、施工内容を聞くよりわかり易く、イメージができると思います。
これから将来的に施工(外壁塗装工事)をするまでにお役に立てれば、作り手としても嬉しいです。
ご参考にして頂ければ幸いです。
- 築年
- 24年
- 外壁
- 窯業系サイディングボード
- 屋根
- コロニアルスレート
- 外壁塗料
- DANシリコンセラ(外壁用セラミック変性シリコン系単層弾性仕上材)
- 色番
- ND-401
- 屋根塗料
- 水性シリコンベスト2(1液水性反応硬化形シリコン樹脂屋根用塗料)
- 色
- ナスコン
- 付随工事
- シール目地打ち替え・ベランダ防水工事
施工前の窯業系サイディングボード(外壁)

2

3

4

施工前のスレート屋根

2

高圧洗浄の屋根(施工前に比べるとカビコケが落ちているのがわかる)

2

既存目地撤去(シール目地)

撤去後にプライマー塗り

風化した目地部

屋根(コロニアルスレート)に下地強化剤(シーラーまたはプライマー)を塗っている

2

目地に新しくシールを打ったところです

施工前の軒天部、換気口も錆びているのがわかります

外壁に下地強化剤(フィラー)を塗っている所です

2

3

中塗り後、仕上げ塗りをしている所です

2

門塀にも、下地強化剤(フィラー)を塗った所です

中塗り後、仕上げ塗りをしている所です

2

軒天の壁材だけ仕上がりました

大屋根の仕上げ塗りをしている所です

壁は仕上がりました

雨戸(吹き付け塗装)も仕上げ

軒天の換気口(鉄部)も仕上げ

下屋根(コロニアルスレート)の仕上げを塗り完成です

足場・養生・掃除をしてお引渡しです(工期にして約7日です)

2

3

4
[工事案件番号]G-109