工期5日程度の一般的なウレタン防水(通気緩衝工法)の作業手順です。
見てもお判りだとは思いますが、ここまでの防水をしておけば、雨漏り対策はバッチリです。
しかも、この防水における保証は、10年保証をお付けする事が出来ます。
リーズナブルでとても安心です!
- 使用材
- コスミックα-Ⅱ(通気緩衝工法)
- 色
- グレー
- メーカー
- ユープレックス株式会社
工期5日程度の一般的なウレタン防水(通気緩衝工法)の作業手順です。
見てもお判りだとは思いますが、ここまでの防水をしておけば、雨漏り対策はバッチリです。
しかも、この防水における保証は、10年保証をお付けする事が出来ます。
リーズナブルでとても安心です!
作業前はシート防水で、かなり痛んでおりました
2
既存防水層撤去
2
立ち上がり部もきれいに撤去
2
3
撤去中
4
5
既存防水撤去後の清掃
立ち上がり部にカチオン樹脂を塗布
2
全面、下地調整カチオン樹脂塗り
目地部にプライマーを塗り、目地にコーキングをする
再度、全面にプライマーを塗布する
全面に通気シートを引き詰める
ドレンにも、新しく改修用ドレンを取り付け、廻りにシール材を貼る
ステンレス製の脱気筒を取り付ける
平場全面に1回目のウレタンを塗布する
立ち上がり専用のウレタンを塗布する
立ち上がりに2回目のウレタンを塗布する
2
平場全面に2回目のウレタンを塗布する
最後の仕上げにトップコートを塗り完成です
[工事案件番号]B-30