水漏れしていなくても部屋内に届くまでに壁内部に滞留しています。
部屋内のクロスカーペットが湿気でめくれたりクロスを張っているコンパネ(板)を腐らせしてしまっては補修するのに大変な費用が掛かります。
鉄骨住宅で太い鉄骨を使用しているから大丈夫と思われているかたがいらっしゃいますが、鉄骨のジョイントやボルト部分を錆びさせてしまえば、建物の強度は大変弱くなってしまい資産価格評価などにも影響してきます。
屋上防水に関しては水漏れが始まると、目に見えない部分の被害は大きいと思った方が良いでしょう。
防水工事は早い修理が肝心です。
お住まいを長持ちさせるには、まず屋根の点検から!
鉄板屋根のせいで、冷暖房の効きが悪い・雨音がうるさい・建物に格調がない・雨漏りがする。
こんなお悩みの他にも屋根に小さな割れがあったり、雨漏りで天井裏が腐食してきたり…
なかなか普通は気づかない症状も放って置くと確実に住まいの寿命を縮めます。
又、雨樋も同様念入りな点検をしましょう。
かぶせ葺き屋根
屋根の汚れや傷、雨漏りなどの対策に現状の瓦棒屋根やカラーベスト屋根の上から施工できます。
工期は三日程度、お住まいのまま工事可能で素材にはセメント瓦、金属瓦などがあります。
屋上防水工事取り扱い品目
- FRP屋上防水工事
- FRPベランダ防水工事
- マンション屋上FRP防水工事
- 床下FRP防水工
- ウレタン屋上防水工事
- ウレタンベランダ防水工事
- マンション屋上ウレタン防水工事
- ウレタン防水
- シート防水